コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おひとりさまの見守り、デジタル遺品の管理を、またおひとりさまを支える方たちにも、インターネットでご提供します

  • 安否確認とは?Safety Check
  • 保管できるデータSaveData
  • LINEとの連携方法Cooperation LINE
  • ビジネス版business
  • 販売代理店一覧
  • お問い合わせContact
    • FAQ
  • ブログ一覧Blog
  • 人生金庫ログインLogin

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート

エンディングノートはどこに保管すればいいの?

エンディングノート、書いた後はどこに保管されています? 金庫、冷蔵庫。。。さてどうでしょう(^^; 必要な時に見つけられますか? 残された家族、友人などに向かって書いたエンディングノート。 書いた後、大切にしまい込む。。 […]

2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート

エンディングノートって何を書けばいいの?その2

エンディングノートに書く目的と内容についてまとめてみました。

2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート

エンディングノートは公正証書しなきゃだめ?

エンディングノートは公正証書ではないから意味がないとのお話を聞きます。それは、目的と利用方法が間違えているからです。エンディングノートの使い方をご提案します。

2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年1月30日 上辻 敏之 メモ

電力自由化の新電々各社のサービスの比較

2016年4月からスタートの新電力。調べてみたら沢山の会社が参入されます。電気は一生のお付き合い。その中でちょっと気になったものを紹介しています。

2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート

エンディングノートってなにを書けばいいの??その1

エンディングノートってなに?と認知度についてまとめてみました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »
お気軽に
お問合わせください

レンタルサーバー「くまプレス」

月額500円(税別)からのホームページ、メールサーバーをご提供します。 ワードプレス環境を設定後お渡ししています。 こちらに掲載しています。
@jinseikinkoさんのツイート

最近の投稿

デジタル時代の温もり: 「人生金庫」とともに紡ぐ安心の絆
2023年11月6日
災害対策の心臓部:安否確認の役割と企業のBCP戦略
2023年10月30日
安否確認と情報継承:近代のテクノロジーが結ぶ大切なつながり
2023年10月22日
エンディングノートの法的効力とは?
2023年10月17日
エンディングノートと遺書:違いを知ることで家族の未来をより良くする
2023年10月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • エンディングノート
  • ブログ
  • メモ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 販売代理店一覧

Copyright © おひとりさまの見守り、デジタル遺品の管理を、またおひとりさまを支える方たちにも、インターネットでご提供します All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 安否確認とは?
  • 保管できるデータ
  • LINEとの連携方法
  • ビジネス版
  • 販売代理店一覧
  • お問い合わせ
    • FAQ
  • ブログ一覧
  • 人生金庫ログイン
PAGE TOP