2016年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 上辻 敏之 エンディングノート 遺産承継で利用する死因贈与契約をご存知ですか? 相続の一つである「死因贈与契約」について、記載してみました。内容はいくつかのサイトからの情報をまとめて、再構成してしています。
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月8日 上辻 敏之 エンディングノート エンディングノートが書けない! エンディングノートって、真っ白な髪を前にするとナニを書いていいのかわからないとのご意見をよくお聞きします。ライフ・バンクサービス「人生金庫」では15のグループに分けて、約60項目に分類して、今を書きやすく、伝えやすくしました。
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート エンディングノートはどこに保管すればいいの? エンディングノート、書いた後はどこに保管されています? 金庫、冷蔵庫。。。さてどうでしょう(^^; 必要な時に見つけられますか? 残された家族、友人などに向かって書いたエンディングノート。 書いた後、大切にしまい込む。。 […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート エンディングノートって何を書けばいいの?その2 エンディングノートに書く目的と内容についてまとめてみました。
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート エンディングノートは公正証書しなきゃだめ? エンディングノートは公正証書ではないから意味がないとのお話を聞きます。それは、目的と利用方法が間違えているからです。エンディングノートの使い方をご提案します。
2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート エンディングノートってなにを書けばいいの??その1 エンディングノートってなに?と認知度についてまとめてみました。
2016年1月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート エンディングノートは事業継承。その3つのポイント。 エンディングノートを意識したとき、その運用に3つのポイントがあると考えました。 さて、その3つとは?
2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 上辻 敏之 エンディングノート クラウド型エンディングノート「人生金庫」リリース!クラウドでエンディングノートを管理しましょう! エンディングノート、書いたけど、見て欲しい人に見てもらいたい。今はまだ見て欲しくない。そんなとき、クラウドに預けてみませんか?「人生金庫」は安否確認とエンディングノートを連動して、自動的にエンディングノートをお届けします。
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2015年12月21日 上辻 敏之 エンディングノート エンディングノートの使い方の3つのポイント 遺言には3パターン有ります。その説明と、エンディングノートを利用する上で気をつけるべきポイントに付いて記載しています。